「時計草」と「ガーデン・オベリスク」
今回は、ガーデニング・ネタです。●2019年、珍しく園芸店にあった「時計草」のポット苗を買い、悩んだ末に、庭木(子の手柏)のスグ近くに植え、そこに這わせました。時計草は家内が大好きなツル性植物で、昨年(2020年)5月から秋には、画像のとおり、可愛くて見事な花(本当に、時計みたい!)を咲かせてくれました。
●でも、子の手柏に這わせたのはマズかったようで、今年(2021年)2月に見えた懇…
シェットランドシープドッグ(通称「シェルティー」)のパパです。
ブログ名はシェルティーに因みましたが、話題はオーディオやクラシック音楽、ガーデニングが中心で、時々「その他諸々」が顔を出すと思います。
どうぞ覗いて見て下さい。
ブログ更新はマッタリ・ノンビリですが、ご容赦下さい。
勿論、愛犬家の皆様のコメントは大歓迎です。